5スキルクリア試験

 

1.      受検可能期間  202445日(金)~2024430日(火)

2.      受検は11回のみ

3.      情報モラル・ネチケット(入門編)合格後に受検可能、基本操作受検後は受検不可能

 

 受検期間と方法

5スキルクリア試験」は、受検可能期間が決まっています。

この試験は11回のみ受検可能です。受検時間は60分です。

期間中に「情報モラル・ネチケット(入門編)」に合格した後、受検可能となります。

「基本操作」受検後は5スキルクリア試験の受検はできませんので注意してください。

 

 科目と合否判定

5スキルとは、「基本操作」「文書作成」「表計算(初級)」「表計算(中級)」「プレゼンテーション」の5科目です。

5科目が網羅されている問題を受検し、各科目の回答について判定(各科目100%正答で合格)を自動で行います。

すべての問題が正解であれば5科目合格登録されますので、残りの「総合試験」と「情報モラル・ネチケット(実践編)」を受検し合格すればIT講習会は修了となります。

5科目の中で基準に達した科目とそうではない科目がある場合は、基準を満たした科目のみが合格となります。

たとえば「基本操作」だけ合格とか、「文書作成」と「表計算(初級)」が合格というように、5スキルの各科目別に合否の判定が行われます。